自己肯定感up

自己肯定感up

あなたと共感できる人に出会える可能性のあるもの

いろんな方とお話をさせていただく中で近況や悩み、お困りごとについて話していると、参考になり行動のヒントをもらえます。,家でひとりで作業をしているとやっていることを客観的に見ることができません。,人に話すことで気づかないことや興味を持ってくだ...
自己肯定感up

あなたのその失敗が、誰かを励ます言葉になる

私のお茶会デビューは0でした。.SNSのフォロワーもほとんどいなかったので、SNSで呼びかけたとしても、なんの反応もありません。, そのころ、年度末で本業の方が忙しくお茶会の集客にかける時間もほとんどなかった私は ,その日に出すブログを書く...
セミナーをみんなでやってみよう会

完璧じゃなくても

セミナー発表会をみんなでやってみよう会を月に1回開催させていただいています。(次回は12月3日です) 発表される方と見学の方、私も含めて5〜6人の方が参加されます。 発表される方は、・普段のお仕事・自分の事業・家事や育児などいろんなことを並...
セミナーをみんなでやってみよう会

1人でやるよりも、2人で 2人でやるよりも、大勢で

セミナー発表会をみんなでやってみよう会を月に1回開催させていただいています。(次回は12月3日です) 発表される方と見学の方、私も含めて5〜6人の方が参加されます。 会の中で発表を聞いている参加者さまは1分間感想をお伝えします。 1人1分で...
セミナーをみんなでやってみよう会

参加しただけなのに、自分の良さを認められる

セミナー発表会をみんなでやってみよう会を月に1回開催させていただいています。(次回は12月3日です) 発表される方と見学の方、私も含めて5〜6人の方が参加されます。 発表をされた方は、他の参加者さまから感想をいただきます。 ひとり1分ほど感...
自己肯定感up

行動するために、共感できる人と…

みなさんそれぞれ目的があって発信をされていると思います。 私は発信を通して、自分が変わりたい自分を変えたいという思いに気づき 自分の想いを書き出すことで少しづつ行動ができるようになりました。 行動するたびにいろいろと乗り越えることが起きてき...
セミナーをみんなでやってみよう会

緊張してもみんなの前で話せるお守り

セミナー発表会をみんなでやってみよう会を月に1回開催させていただいています。 発表される方と見学の方、私も含めて5〜6人の方が参加されます。 私は発表するとき用に原稿を準備してそれを見て発表しています。 本当はその原稿を覚えて話せるようにな...