自己肯定感up

自己肯定感up

書こうとすると手がとまってしまうあなたへ

発信をするのに適切な言葉を使って相手の心に響く文章となるとなかなか手が進みませんよね。 だから私は頭に思い浮かんだことをとにかく一旦外に出して(書き出して) それから、言葉を並び替えて話がつながるようにしています。 私は語彙力がないので伝え...
自己肯定感up

あなたに共感する文章とは

自分の過去の経験や想いを文章に入れると自分だけのオリジナルストーリーになります。(*'▽'*)♪ 人の文章を読んでいるといいなと思う言葉やフレーズを書き留めておくことがありますが その人の言葉を使うと、知らず知らずのうちに同じ文章になってし...
自己肯定感up

イルカなのに、ゾウの群れで生活をしているとしたら?

人とずっと一緒にいるのは疲れることもありますが一人は寂しいと感じます。 本当は一人でいても、誰かとどこかでつながっていれば、寂しさはそこまで感じないと思います。 でも、孤独を感じるような出来事があったり 人が自分から離れていくようなことがあ...
自己肯定感up

失敗しても、折れない強さを持てるようになるには

発信をするのも、ライブをするのも告知をしてみるのも 勇気がいりますよね。₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 私も最初はできなくてちょっと作ってみるけど 「やっぱりできない!」と、発信しなかったり発信しても人が見ない時間や見られても恥ずかし...
自己肯定感up

その問題、「なりきる」だけで解決できる

皆さんは初めてのことに挑戦する挑戦するとまではいかないけど はじめてのことをするときできるかな…?と不安にはなりませんか? そんなときはやらない!という選択肢もありますが…(*°∀°)=3 誰かと約束をしてやらなきゃいけないとき この人だっ...
自己肯定感up

ストーリー性のある文章とは

自分のやれることで起業や副業をしているけど、 なにも実績がないから投稿しても「いいね」もつかないしコメントもこない、そんなことってないですか? 最初のころってそうですよね。 見ている人は数字があるとわかりやすくその商品に興味を持ちます。 で...
自己肯定感up

決めてないから続かない…

みなさ〜ん「決める」ことが大切とよくお聞きすると思います。 それって実はその通りで、決めると、言われたことを素直に聞き入れられるし受け取ることができるようになります。 それまではいろんなアドバイスをいただいても頭の中ではわかっているのですが...