自己肯定感up

自己肯定感up

なぜ、自分の経験を書くのか?

発信は1投稿1テーマと言われています。 私もそこを意識してブログを書くようにしていました。 最初にテーマを決めてそれに対する具体的な今までの経験を記憶を遡り思い出し そして自分の思っていることや感想を書いていきました。 出来事に対して思って...
医師事務チーム編

不甲斐ない自分に

要領の良い方っていらっしゃいますよね。 それが素敵な方ならいいのですがちょっと威圧的な態度を取られると引いてしまうというか嫌な気持ちになります。 医師の事務サポートをしていたころ女性だけの職場ということもあり そしてなぜかみんな気が強くて雰...
自己肯定感up

私を知ってもらうためにやったこと

私は自分のことを知ってもらうために交流会などのイベントによく参加していました。 それは、自分のアカウントが未熟だったため発信をしても私の良さはつたわらないかな…と思っていたからです。 自分の伝えたいことをうまく発信に載せることもできないし私...
自己肯定感up

鼻歌を歌う

みなさん、鼻歌を歌うときがありますか? 私は最近はあまりないのですが小さい頃はよく歌っていました。 鼻歌って無意識に歌っていることがないですか? 私が思うに、人が鼻歌を歌うときは自然とご機嫌なときが多いように思います。 ご機嫌だと無意識に鼻...
自己肯定感up

ヒラメキは未来からのメッセージ

ヒラメキを大切にすると、よく聞きますよね。 そして、そのヒラメキを得るには自分の心が安定していてリラックスしているときの方がよくヒラメクと聞きます。 だから、毎日の中でヒラメクシーンがないか考えてみてください。 私の場合、お風呂やシャワーを...
自己肯定感up

頭の中のモヤモヤが、文章を書くキッカケ

私は子どもの頃から文章を書くことが苦手です。 小学生の頃の得意教科は体育と音楽と図工で国語と算数が苦手でした。  体育と音楽、図工はほとんど頭を使わず遊びの延長でやることができましたが 国語と算数はジッと机に座っているのが苦手で 算数の計算...
自己肯定感up

見てくれている人が、発信の支えになる

毎日ブログを続けていると少しずつですが見てくれる人が出てくるようになります。 そして「いいね」を押してくれる人が現れます。 私ももちろん、相手のブログを読んで「いいね」を押したりしていますが 見てくれている人がいると思うと続けて書こうと思う...