自己肯定感up

セミナーをみんなでやってみよう会

嫌われてこい!

DMを送って嫌われるのが怖かった私はビジネスで人との繋がりが大切と言われるなか,「嫌われてもいい」と思いDMを送りました。,私にとって一番の気づきは人と向き合うことをしてこなかったことです。,自分でも発信をするようになり、少しずつ発信を見て...
セミナーをみんなでやってみよう会

セミナー発表会をみんなでやってみよう会が生まれるまで

私は、YouTubeに出させていただいたことで真剣にならざる追えない状況となりました。,・結果はどうあれ最後まで動こう・あきらめてはいけない・目の前のことから逃げてはいけない,と、自分の向き合いたくない内面とも向き合い,両親に起業のことを伝...
セミナーをみんなでやってみよう会

とにかく人を動かしてこい!〜私が輪の中心になるまで〜後編

沖縄で喝を入れられた私はなんとか最初の「セミナー発表会をみんなでやってみよう会」を開くことができました。,その後も月に1回、会を開催していくうちに,私が中心になれたのではなく集まってきてくれた人が私を輪の中心にしてくれたことに気づきました。...
セミナーをみんなでやってみよう会

とにかく人を動かしてこい!〜私が輪の中心になるまで〜前編

沖縄で喝を入れられ、そこからお茶会やセミナー発表会をするために,発信やライブ、コメントのやり取りなどなんとか9月に第1回の「セミナー発表会をみんなでやってみよう会」を開催することができました。,4人の発表者と見学の方が1人ご参加くださいまし...
セミナーをみんなでやってみよう会

ほんの数回の経験で、セミナーやお茶会ができるようになる

セミナーってどんなふうにスライドを作って進めるのだろう?と思いませんか?,それを解決するためにいろんな方のLINEを登録して、,セミナー参加までステップを踏み、アンケートに答え,時間と労力を使いご自身のセミナーの参考にされていることでしょう...
セミナーをみんなでやってみよう会

できないを出来るにしてくれるもの

みなさんスライド作成とかされますか?,・画面を開いても作業が進まない・デザインにこだわってしまう・作っていて混乱するとか、ありませんか?(≧◡≦),私も一から作るとなるとなにをどう作っていいのか…,画面をながめて文字を入れたとしても,絵や図...
セミナーをみんなでやってみよう会

眺めていても、なにも進まない

セミナー発表会をみんなでやってみよう会を月に1回開催させていただいています。,ありがたいことにご参加いただける方がいらっしゃって本当に感謝しています。,これまで4回開催させていただき毎回当日は朝から原稿作成やスライド作成と,参加者さまに当日...