自己肯定感up 画面の向こうには、人がいる DMを送っていると返信をくださいます。 本当に、メッセージを送るのは勇気がいるので返事が返ってくると内容はどうあれうれしいです。 お久しぶりの方にメッセージを送るのはその方の近況がうかがえちょっとした会話になります。 そのやり取りが楽しかっ... 2023.08.23 自己肯定感up
YouTube出演 なぜ変わろうと思ったのか? なぜ変わろうと思ったのか? それは、「決めた」からです。 ちまたでよく言われている「決める」なんです。 でも、みんな決めていると思います。 私は決めてもブレて変わることができませんでした。 それがなぜ、決められたのかというと一番の要因は、顔... 2023.08.22 YouTube出演
自己肯定感up 迷う・不安をなくしてくれる家計簿 みなさん家計簿をつけたことがありますか? つけたことはあるけどなかなか続かないってことありませんか? 私も続かない方なのですがなるべくつけるようにしています。 家計簿をつけているとお金を使うときの不安がなくなります。 なぜなら今、自分がどの... 2023.08.21 自己肯定感up
自己肯定感up 【自分だけが知っている、安心する言葉】 みなさんピンチのときってありますか? そんなとき、どんなふうに解決されますか? 私はひとりで解決できないものは人に相談するのですが 自分1人で何とかなりそうなときはあることをします。 それは「大丈夫」って声をかけてあげることです。 この言葉... 2023.08.20 自己肯定感up
自己肯定感up 本を読むとは 勇気をもらえる動画や元気になれる本があります。 皆さんもそういう本を読まれますか?^o^ 本を読んだあと、行動をするまでが本を読んだことになるそうです。 私も、本を読んだり動画を見たときは元気をもらい、気持ちが上がります。 でも、本を閉じる... 2023.08.19 自己肯定感up
お茶会・ランチ会 ビューティーデビュー 【ビューティーデビュー】私は人前で話すのが苦手でした。 自分の見た目に自信がないのも人前に出れない理由のひとつです。 でも、顔出しやライブに必要性を感じ身だしなみに気をつけるようになったんです。 少しずつきれいにしようと思うと顔出しも以前ほ... 2023.08.18 お茶会・ランチ会
お茶会・ランチ会 本来人はみな、それぞれの輝きを持っている 自分に自信をつけるもののひとつに見た目があります。 私は人前で話すのが苦手でした。 人前に出るのが苦手ということもありますが 自分の見た目に自信がないのも人前に出れない理由のひとつでした。 それはSNSのアカウントにも現れます。 最初のころ... 2023.08.17 お茶会・ランチ会