西留 佳代

自己肯定感up

ちょっと疲れたときに部屋に飾るもの

感情のコントロールができるようになると余白ができ気持ちが前向きになります。^_^ 余白というか、余裕が生まれます。 仕事で忙しいときは帰ってきて簡単に夕食を済ませそのまま寝てしまい 気づいたら朝になってやることをやらずに寝てしまった罪悪感で...
自己肯定感up

怒りや悔しさでどうにもならないときは

私は、小さい頃から周りの様子を伺う子でした。 いわゆる空気を読むことが長所でもあり短所でもありました。 だから、自分の思っていることや言いたいことを言えなくなっていきました。 それは大人になってからも変わらず周りに気を使い気が進まないことで...
自己肯定感up

悔しさを糧(かて)に

最近になって、前よりも少しだけ人前で話をしていこうと思うようになりました。 それは、いつまでも言い訳ばかりしている自分がイヤになったからです。 今までは、前を走っている人たちを追いかける立場でした。 でも、いつのまにか後から入ってきた人が増...
自己肯定感up

あなたにとってのプリンセス像とは

皆さんディズニーのプリンセスシリーズはご存知ですか? シンデレラ、アラジンリトルマーメイドに、ラプンツェルたくさんのプリンセスがいらっしゃいますが 私が一番好きなプリンセスは美女と野獣のベルです。♥(ˆ⌣ˆԅ)この作品は好きで何度も見ました...
自己肯定感up

あなたの本当の声はとても小さい

行動をすることは、なりたい未来や目標を叶えるためにはとても大切です。 でも、その行動は本当にあなたの本心ですか? 誰かの受け売りの言葉を鵜呑みにして行動するだけが行動ではないと思います。 もちろん、やらなきゃいけないことがあるのに 「いま眠...
自己肯定感up

人に求められるものとは、人と話をすることで見えてくる

モニターをさせていただいているかおりさん(仮名)は食や体に関するお仕事をされているのですが お茶会に参加してくださったお客様と何度かお話しをしているうちに その方の悩みが健康に関することではなく精神的なものからきていると思ったそうです。 も...
自己肯定感up

2分間チャレンジ

やらなきゃいけないことがあって後回しにしていることってありませんか? 私は、後回しにする回数が増えれば増えるほどやることが億劫になっていきます。(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ そんなとき2分間だけやってみるというお話を聞き 2分間、タイマーをセ...