自己肯定感up その夢、一人で叶えようとしていませんか? 夢は自分で叶えるものですが夢を表に出して言っていくと人が「夢を叶えたい人」にさせてくれます。私は発信を始めたころほぼ毎日そのときに気づいたことや感じたことを発信していました。もともと文章を書くのは苦手だったのでとても短い文章なのですがそんな... 2024.07.23 自己肯定感up
自己肯定感up 夢を叶える第一歩!やりたいことを小さく体験してみる みなさんは何かやりたいことや夢があるときそれをイメージするかと思います。ビジョンボードと呼ばれるものを使ってイメージしたり写真を眺めているだけでもワクワクが止まらないときがありますよね。イメージするときやっているところを想像されるでしょうが... 2024.07.16 自己肯定感up
自己肯定感up 考えるよりも動こう!とりあえずやってみることの重要性 みなさんは自分が決めたことを行動に変えることができますか?・決めたけど勇気が出ない・他のことが忙しくてできない・眠いな〜と思うこともあるでしょう。私は先のことがわからないと失敗するのが怖くてなかなか行動に移すことができませんでした。そんな私... 2024.07.09 自己肯定感up
自己肯定感up 心が折れたときのリセット術:自分を責める前に試してみて! みなさんは決めたことが出来なかったときくじけそうなとき自分が情けないと思うとき今やっていることに迷いは出てきませんか?こんなにがんばっているのに成果が出ない売上が上がらないと自分のことを責めがちです。そんなとき、私がしている気持ちの上げ方や... 2024.07.02 自己肯定感up
自己肯定感up 小さなリーダーシップ みなさんはリーダーシップと聞いたらどんなことを想像しますか?・みんなを引っ張っていける人・憧れの存在・堂々としている・みんなから慕われているなど、他にもみなさんが考えるリーダーシップ像があるでしょう。私も同じように人前で堂々と話をしてみんな... 2024.06.25 自己肯定感up
小さいころ、家族のこと 思い込み、それとも現実?今、確かめよう! 私には妹が2人いてそのうちの一人が家族と共に埼玉に住んでいます。私はずっとこの埼玉にいる妹に東京に行ったときに「泊めてほしい」と、言えませんでした。もし、言ったとしたら理由をあれこれ聞かれ聞かれることが嫌で遠ざけていたからです。また、変なも... 2024.06.18 小さいころ、家族のこと自己肯定感up
自己肯定感up 「待ちの人」から「動ける人」へ みなさんは、人前に出て話しをするのは得意ですか?私はとても緊張するし声が震えて恥ずかしくなってしまうのですごく苦手です。(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷ でも、私はセミナー発表会や朝活で自分が進行する立場になって話をすることができるようになりました... 2024.06.11 自己肯定感up